るろうに剣心再アニメ化については刃衛編までしっかり描き切ってくれという思いなのだが、それはそれとして現代の少年少女たちに牙突と二重の極みが流行ったら嬉しい気持ちもある。
『葬送のフリーレン』
高い実力を持った戦士は竜に頭をかじられても、高いところから落ちても無事であることを踏まえると、現代的な「物質を操る物理攻撃魔法」の限界も感じさせられる。
シュタルクは、多分でかい岩では死なないもんなぁ。
『K2』第451話
イシさん、イスラム横丁でスパイス仕入れてたのか。次は上野のアメ横センタービル地下にも来てくれ。
https://t.co/tnFZCiBVpY
鳥山明『ドラゴンボール』7巻
冷静に部下を統率し、知恵が回り、格闘でクリリンを圧倒するブルー将軍。強キャラなんすよ。
『らーめん再遊記』
有栖涼、やっぱ筋の通った人なんだよな。長年評論家続けるには信用される筋が必要なんすよね。
『チート付与』5巻
元ヤクザの男の物言いが良い。
あと、この前後の、死者は出ていなくても人々は怯えていて、生活が破壊されていく旨の話は、謎にリアリティと説得力があったな。