三日月宗近のぶろぐ
次郎太刀のおでん屋台がようやっと今年も店を開けた。
暖冬ゆえ、おでんが沁むる時を見計らっておったそうな。
俺は常連なのでな、ぷれおうぷんに入れてもろうた。
やはり次郎の作るおでんはうまい。
明日は主にも声をかけようかとおももももももももも
三日月宗近のぶろぐ
昨夜は何故かぶろぐが開けず、困った。
ぱすわあどが違うとのこと。
紙に書き付けると漏洩があるとえねっちけえで言うておったので、俺はぱすわあどは決して書き残さぬよう気をつけている。
本丸中の皆にぱすわあどを伝えておくと、忘れた時にさっと教えてもらえ、漏洩も防げる。
三日月宗近のぶろぐ
今日は非番ゆえ小狐丸と山を歩いた。
郵便屋の前に鯛焼きの出店が出ておったので三つ買うた。
小狐丸が大きい方を取りし事、ちと心に禍根を残したが実に美味であった。
主の分は戸棚に入れてある。
食わぬようであれば請け負うゆえ連絡されたし。
今年もはろいんの陣が始まりました🎃
※うちの本丸ではハロウィンは鳥軍(短刀脇差)と親軍(打刀以上)に分かれてお菓子を奪い合う戦です。