動物に対し、「目があった気がする(気のせい)」「運命を感じた(妄想)」「家に連れて帰って欲しいと声が聞こえた(幻聴)」というストーカーレベルな勘違いを信じて疑わないのが飼い主というものだと思います。でも私はミカサにゃんとは運命の出会いですけど
猫アレルギー+猫恐怖症の私がミカサにゃんを飼おうと決意した出来事。
こうやってあらためて漫画で描くと、当時の初心を思い出しました…。
私はミカサにゃんに命を救われたので、それもいつか漫画に出来たらいいなと思います。
漫画の続きはこちらから
https://t.co/o7TdiPqJb3
今日の夜の出来事…。
もしかしたら飼い主さんは、知らない間に猫に助けられているかもしれません…。
猫のゴロゴロ音には骨折を癒す力があるそうです。
私が骨折した時、懸命に看病してくれていたんですね…。
ですが猫の優しさは時に暴力です…。
https://t.co/X44fano5Dp
私が経験した猫恐怖症の克服の方法をまとめました(*^^*)
漫画が少し長くなったので全編はブログで…
結論を言えば、猫愛が恐怖症に勝っただけなんですけどね…
https://t.co/eZDnWL2NVE
猫とお風呂に入った時の出来事…
私のスマホが防水でなかったのをこれほど悔やんだ事はありません…
特に最後の表情はカメラに撮って見て頂きたかったです…
https://t.co/nkHA4B2epp
猫と心霊(?)現象をブログにまとめました!
ついでに後日談。
助けたいのか息の根を止めたいのかどっちなのミカサにゃん・・・。
https://t.co/DCZJfCMYte
コンピューターウィルスが猫さんだったら創作漫画
初めてオリジナル猫さん漫画を描いたのですが、楽しかったです^^