BEATLESSのメトーデさんが不憫すぎるのでPOYOワールドへ召喚しました。
なんとか生き延びたけどスノードロップに食われてポンコツ化し平成あたりのデータベースと繋がってる模様。
(スノードロップはオマケですw)
渋谷の帰りに中野へ寄ってフラフラしてたらヌードルミクさんとうっかり目が合って気が付いたらお持ち帰りしていましたっ
添付の「うちのミクさんはアホかわいい第一話」のモチーフになったミクさんです (台詞縦書きへ、マスター描き直し、3コマ目デッサンが背骨折れてたのでこっそり修正済デス)
うちのミクさんはアホかわいい 第五話ですっ
最初の頃と比べるとうちのミクさんが、ただのアホの子の様になってきた気がする...
#初音ミク
また今日も「星合の空」で5分以内模写練習を20枚。
今日は「デッサン上、肘は腰のくびれ当たりにくる。そこまでの線は画面を見ないで描く!→模写終わった後で答え合わせ!」みたいな感じで、ここはこうなるだろうという自分の線を優先させて練習しました^^;
あ、最後のグヘヘヘ...は追加です!
飽きたと言いつつ、「今日はダンベル何キロ持てる?」で5分以内模写練習20枚。
このアニメ、割と全身の描写が多く、筋肉のアニメ的な描き方も参考にできそう。
(飽きた!と言いつつ描いてるのは良い意味で習慣化できた?)
今日はガンダムオリジンとノーゲームノーライフで5分以内模写練習を10枚。(一部ミクさんが紛れてたり)
以前、「モルフォ人体デッサン」がいいで!と言われたけど、どうしてもあの素描にモチベが湧かないという、とても情けない理由で買うに至ってない;
今日も5分以内模写練習を15枚。
色んな作品からつまみ食い...
修正に時間かかるのでなるべく消しゴム使わない → 逆に消しゴムをよく使うのっていつ? → おでこの広さを間違って何度も消してる場合が多いっ → おでこというか頭の形、ちゃんとパース理解シマショウ!(ヒーーーン!!!)