そういえば夫の車が盗まれたのも7月だった。
結局戻って来ず。車両保険にも入っていなかったので全損かと思われた。
でも税務署や役所の税務課で損失の控除を申請したら、税金が21万円程戻ってくることになったよ。
時効の5年までは遡れるから、盗難に遭ってしまった方はぜひ税務署に問い合わせを。 https://t.co/V4U0FrIMpc
続き。
元ツイートの方が被害に遭われた愛知県は、全国でも4番目に車両盗難が多い。
\毎月第2月曜日/
「ワーママ登山、そろそろ3合目!11」
東急百貨店様のwebメディア(@mamacowith)での連載漫画、本日更新!
会社の先輩に待望の第1子が誕生!
陣痛中や産後のつらい時に思い出したのは…?
#育児漫画 #育児絵日記 #コミックエッセイ
▼連載記事
https://t.co/tstoFdEFPd
男児の洋服、1シーズンでビリビリになって終了するのはわが家だけでしょうか…
(人様におさがりできた試しなし)
https://t.co/kKc43yFg6b
#育児漫画 #育児絵日記 #育児あるある #コミックエッセイ
\毎月第2月曜日/
「ワーママ登山、そろそろ3合目!12」
東急百貨店様のwebメディア(@mamacowith)での連載漫画、本日更新!
長男(5)が考える「男女の家事分担」とは…?
#育児漫画 #育児絵日記 #コミックエッセイ
▼連載記事
https://t.co/jzfrEABuuY
【漫画】育児中の親と“酸素マスク”
(1-3/6枚)
「怒りを抑えられない親」をやらないために
臨床心理士さんに教わったこと。
家族や自分はもちろん、会社でのチームメンバーの状態チェックにも役立っています。
(誤字修正のため再投稿
rt頂いた方すみません🙇♀️)
▼ブログ
https://t.co/42aoDAdsi9
【漫画】育児中の親と“酸素マスク”
(4-6/6枚)
育児中は頑張ることが当たり前、自己犠牲も美徳になりがちだからこそ
「あえて頑張らない」をつくるという発想がこれまで持てていませんでした。
ただいま3●歳にして練習中です。
▼ブログ
https://t.co/42aoDAdsi9
\毎月第2月曜日/
「ワーママ登山、そろそろ3合目!13」
東急百貨店様のwebメディア(@mamacowith)での連載漫画、本日更新です!
男性育休、あなたの周りではどれくらいみかけますか?
#育児漫画 #育児絵日記 #コミックエッセイ #漫画が読めるハッシュタグ
▼連載記事
https://t.co/8Kskd5fwQk
\毎月第2月曜日/
「ワーママ登山、そろそろ3合目!14」
東急百貨店様のwebメディア(@mamacowith)での連載漫画、本日更新!
妊娠出産でかかる女性への負担
夫が特技でサポートした結果⁈
#育児漫画 #育児絵日記 #コミックエッセイ #漫画が読めるハッシュタグ
▼連載記事
https://t.co/LXRCi5L6bV