この後また白銀聖闘士の襲撃が有ったり、沙織さんとお友達になったり、某様の亡霊が接触して来たりとイロイロと大変な事になりました…😰
今の絵で描いたらアーシャこんな感じ(3枚目)
果たして彼女は本物か。目的は何か(サスペンス風に)
…おかしいなあ💧私の描く星矢は何でこんなに子供っぽくなっちゃうんだろう?😓
6.『北の国からの来訪者』【オリジナルキャラ注意】
30年前の落書き夢漫画なので絵がアレなんですが…😅
シベリアでの師弟対決の暫く後、氷河は刺客の白銀聖闘士との戦いに巻き込んでしまった少女を助けた。
彼女は自分を水晶聖闘士の妹だと名告り… ❄︎❄️
3.『フィッシュフライとカニクリームコロッケ…時々山羊スープ』
黄金聖闘士を目指しての修行中、夕食のフィッシュフライで「共食いだな」とデスに揶揄われたアフロは大喧嘩をしてしまう。
聖域に来る前のデスの話『赤い焔 蒼き灯火』、アフロと師匠の話『白夜の薔薇園』、シュラと3人のお話も(笑)
#みなさん30年前の今頃はどんな絵描いてましたか
正確には32年前だけど💧
星矢の同人誌作ってました(笑) ← 今と変わらん🤣
こちらはアーレス様メインの落書きだけど、チャチャ入れ年中組がイイ感じなので再掲しとくね😁✨
【オリジナル設定注意】
先生達とマーマから愛情をいっぱい貰った氷河だから、弟子にもいっぱい愛を注ぐと思うのです。
1人と言わず沢山弟子を取ると良いよ❗️
そして絵梨衣ちゃんをお嫁さんに貰って、子供も沢山…(以下自粛)
【オリジナル設定注意】
ハグ絵を並べて気づいたのが、シオン → アーレス → カミュ&水晶 → 氷河という、師匠 → 弟子の流れ。
あ〜そりゃ氷河も弟子をハグしちゃうよね、と納得しちゃったので氷河が弟子を取る妄想話を再掲しておきます(笑)
#絵を描く理由はなんですか見た人も答えるんだ
その絵を見てみたい、漫画を読んでみたいから。
心に浮かんだイメージを形にして残して、後にまた読み返したいから。
…という訳で30余年も落描き積み重ねております…☺️💦
(ちなみに〝突き放し〟は3分保ちませんでした ↓ )
盟くんはスピンオフ作品『聖闘士星矢 ギガントマキア』に出てくるデスマスクの弟子です☺️