あと18時間でAI漫画の未来は終了します。
なぜなら
「AI漫画自動生成ノウハウ」の無料体験会の受付が今日で終了するから。
どんな初心者でも、今日からコピペとドラッグ&ドロップの簡単操作で、1ページ10~15分で漫画をガンガン量産できる。…
たった10分で作ったAI漫画のクオリティーがヤバすぎる件...
このページは、主人公が面接を受けるにあたっての苦悩をしている場面。
このクオリティーの各ページを作るのにかかった時間は10~15分。
しかも作ったのは漫画のド素人。
完成品はこちら。
https://t.co/bvr3lFCnRe
テキストをコマ割り
↓… https://t.co/gLKyBWca17
4コマ漫画が一瞬で作れるGPTs「おまかせ4コマ漫画くん」無料プレゼント!
たとえば
「桃太郎が島を出て鬼を退治して勝利を祝う」
と送信してみると、桃太郎が鬼退治する4コマ漫画が秒で完成。
ちょっとした挿入用画像としてなら全然活用できちゃいます。… https://t.co/grKsnpUoz7
繊細子さん(@sensaiko8)がAI漫画化されました!
久々のお世話になっている方を漫画化させてらおう企画の第4弾!
今回は、SNSを始めた当初からずっと僕の鬼絡みにお付き合いいただいている繊細子さんをAI漫画化させていただきました!
この場を借りてお礼申しあげます。… https://t.co/zLsfwtrYQO
スキル0の初心者でも今日からAI漫画を描けるようになる4つのステップ
テキストをコピペしてAIでコマ割りしていく。
↓
コマ割りしたテキストをMidjourneyで画像生成するためにプロンプトにAIでコピペ変換。
↓… https://t.co/JhnsnPjdv7
誰も知らないAI漫画業界の悪魔の真実。
「AI漫画を作るためにスキルを磨く」
これはもうガチで無駄な努力です。
なぜなら
画像の合成合体をつかえば無限に調整できるから。
「こんな風にしたい」という画像を拾ってくるだけで十分。…
まだAI漫画でプロンプトの勉強してるの?
はっきり言いますが、AI漫画を描くためにプロンプトを覚える必要は余裕でありません。
なぜなら
画像の合成合体をつかえば無限に調整できるから。
こんな風に変化させたい!
という画像をググるなりして拾うだけで十分です。…
衝撃の事実!ド素人が30分でAI漫画を作った末路が圧倒的にヤバすぎた件
仲よくさせてもらっているマキさん(@mari_xoxo25)に、ぼくが開発したAI漫画自動生成のノウハウを伝授した結果、こんな漫画を描いてくれました。
AI触ったことがないスキル0だったマキさんに僕がやったことは…
たった15分作業でAI漫画が完成する悪魔の仕組み。
この前作った恋愛漫画(全8ページ)は、巷のAI漫画ノウハウなら数日かかるレベル。
だけどこの漫画の作業時間、3時間もかかってない。
なぜなら
AIを使って自動生成でネーム画を出力、それに手を加えるだけ
といった画期的手法を使っているから。… https://t.co/ICKmdjZC5E
巷にあるAI漫画ノウハウでは絶対に自動生成漫画のクオリティーを超えられない理由。
それは
最初のネーム画生成の時点で完成されたものを出力しているから。
最初のコピペだけで出力する時点で、添付したような完成されたネーム画が無限に量産できる。…
40代のおっさんがAI漫画自動生成で作る恋愛漫画
「すれ違いのオフィスラブ」公開!
8ページ構成なので、ちょっと簡潔なストーリーになってるけど、こんな感じでできるという雰囲気を感じとってもらえれば。… https://t.co/sxfNhFAEGT
40代のおっさんがAI漫画自動生成で作る恋愛漫画
「すれ違いのオフィスラブ」
他のページで採用したネーム画をチラっとお見せ。
編集すると、どんな感じになるのか?
完成漫画は今日の18時に公開!
っつーかこんなハイクオリティーのネーム画が30秒で無限に量産できるってヤバくね?😂