ペン入れ→20.5/44ページ
素トーン→3/44ページ
思いっきり席配置を間違えたコマがあってあわあわ修正した。
トーンは電車やバスで元気だった時に進め始めた。
ペン入れ→16/44 ページ
目標から4ページくらい遅れているけど、ちょっとずつ早くなってはきているかも。
背景、描けない(人が描けている訳ではないけれど、相対的に見て……)
表紙どーしようかなあ…………
今月も開催ありがとうございます!
お題「秋桜」お借りしました。
このお話は、「なぎくんの感情のことは、声と顔を見ればなぎくんよりわかるれおくん」という脳内設定で作成されています。
#れおなぎワンドロ
ペン入れ→11/44
23時頃、「お仕事疲れちゃったし、今日はもう諦めようかな…。でも一コマだけでも描こうかな……」と始めたら1ページ進んだ。やってみるもんだなと思った。
ペン入れ→10/44
昨日は、歯磨き洗顔お風呂のあと、髪を乾かしたところで記憶が途絶えている。気付いたらお布団の上にいた。
こういう、人が小さくてたくさんいるコマに時間がかかっているんだろうな……とわかってきたけど、この漫画、そんなコマばっかりなので先行き不安。
よく展示間に合ったな…
8月に展示した、10月に出したい本のペン入れ開始。
間に合うのだろうか……
文字と吹き出し終わってるのは救いかも。
ペン入れ→1/44
仕上げ→0/44
#れおなぎワンドロ
今月も開催ありがとうございます!
「宿題」(気持ち程度)、「スイカ」「太陽」お題お借りしました。2.5時間。
自分のイメージカラーが黒だという自覚があるなぎくんです。
れおなぎの気持ちで描いています。
【進捗】
文字入れ→44/44完了
下書き→34/44
あと10ページ……
明日1時間に1ページ描けたら、質はともかく、間に合う計算。
下書きクオリティとはいえ直したいとこいっぱいあるけど、それは間に合わなさそう。
注意書きページも作った。仮題も決めた。
Webイベの準備、余裕持てたことない。