未完成の部分を完成させるつもりが、結局1ページ分描き直しました。前のバージョンから比較すると、だいぶ良くなったかな?
なんだか単に確変みたいなものが起こっているだけで、明日になったら元に戻っているような気がしてむしろ不安になってくるw
今回はじめてpotrace等のツールを使用せずに、ペン入れ(っぽく見えるようになぞっているだけですが…)をしています。
これなら線が謎の網状にならないですむかな?
描画履歴を並べてみたりして。
今回はマンガではなくて「背景付きで二人以上を描いてテキストをつける」というルールで描いたものをまとめた内容になる予定です。(二枚目は既存のイラストを使用したサンプルです。)
線画は練習出来る様に印刷したものを使用しています。
ネットプリント(予約番号: 60518405 A4/白黒)
色ムラが出来るのは、コピー用紙だからなのか、マーカーの特製もあるのか、単に技術的なものなのか。
マーカー使うのが初めてというわけではないけど、考え始めると色々と解らない…
「戻ってきて!コロナちゃん」
漫画を描くなら専用のツールを使ったほうがいいのかも?ということで、CLIP STUDIO Paintを使ってみました。(マンガの内容はかなり謎な感じ…)
@fullmetaru_3 漫画の時は特に太くなっちゃうんですよね(笑)
低解像度なのも原因のひとつなので、倍の解像度な線画を加工したら、こっちの方が良いんじゃない?と言われたので、次回から(いままでより)細くなると思います。