箱一つが2Lx6本だとすると約12kg、幅14x高さ5段で前一列だけで約840kg
35列位あるのでこの面積に29.4トン(容器除)
(60キロの人間490人分)
報道云々より荷重の算数しなかったのと
積み方が悪い。 https://t.co/pE871k9pyL
何度も書いてるが、水は支援物資の中でも最重量の類なので
箱一つが2Lx6本だとすると約12kg、幅14x高さ5列で前一列だけで約840kg
30~35列位あるのでこの面積に
25.2~29.4トン(容器除)倉庫ではないしそら床抜けるわ
(60キロの人間420人~490人分)
報道つか耐荷重と積み方の問題。まんまカイジやな https://t.co/tsbLACBfjP
本人はやってて気持ちいいのかも知れないが
他人の排泄行為を見せられる方は只々不快で
わかりたくないからだよ(餓狼伝) https://t.co/egjfiLZ6fX
度々上がるこの逸話っすね。
まぁ糧食にも不味いけど長期(軽量)
美味いけど短期みたいな利点欠点はあるもので
出来れば隙を生じぬ二段構えが良いと思う。
そういや陸自の乾パンにゃ金平糖が入ってるね。 https://t.co/vVz9wjAxXJ
偉いと言えば偉いのだろうが
アコギと言えばアコギである(変人偏屈列伝) https://t.co/8kJXX51bw2
へうげものでも武装して日本の女を連れ去ろうとする宣教師に
キレる秀吉のエピソードが https://t.co/iObaapzI15
ワイルドな陳列ですね
ワイも幼少の昔、爺さんが江戸川とかで釣った
鯉を食べたことがあるけど卵の煮付けが美味かった記憶。
肉の味は忘れたので川行って釣ってくるかな。
釣りしようと思って4.5mの述べ竿とか道具は揃えたけど全然行ってない…
鯉こくは乳の出を良くするからの! https://t.co/BZuBRUxuV2