【宣伝】comic walkerにて「鉄扇公主」掲載中です!他にも西川聖蘭の「クウデタア2」山路亮輔の「ビスケット」中島千晴の「恋する民俗学」ひらりんの「まんがでわかるまんがの歴史」も無料で読めますので、是非、ご一読ください!
本日は中央美術学院で講座をさせてもらいました。北京に来てから勤務している大学を含めると5つの大学をウロウロとさせてもらっています。いつも刺激を頂き、とてもありがたいことです。エネルギーをもらいながら、頑張ります。
『FACELESS フェイスレス』最新話、更新しました。クリスマスの夜にホラー、いかがでしょうか。最新話、冒頭の都市伝説は北京の学生が教えてくれた本当に中国にある都市伝説です…。こちらで第1話から無料で読めます。よろしくお願いします。https://t.co/JhWmESPjom
『FACELESS フェイスレス』最新話更新しております。今回は高校生が沢山出てきます。大学の学生に話を聞くと、中国の高校は1クラス40人〜50人と多く、クラスも多い。普通はジャージ。でも、一部の高校では、本当に漫画みたいに制服のところもあるそうです。https://t.co/JhWmESPjom
第三章では新キャラ弟弟(ディディ)が登場します。この弟のような、あどけない青年には何やら秘密があるようですが…
ちなみに、今回更新の第3章には中国で僕を取材してくださった『我住在这里的理由』というドキュメンタリー番組のスタッフの方々が駅員だったり店員だったりでひっそり出演しています。
第3章はゴミ捨て場から現れた謎のお札を貼った男から物語が始まります。このサラリーマンは?お札の意味は?
「まんがでわかるまんがの描き方」で縦スクロールについて、解説しています。見開きを縦スクロールで変換することで、何が一緒で、何が違うのか、わかります。こちらも合わせてお読みいただければ幸いです。よろしくお願いします。https://t.co/7pErphBW92
『faceless ダークヒーロー編』第2話その1更新!神話細胞とは何なのか?新たなる敵はケルベロス!?フェスレスの運命は一体どうなるのか…?まだ未読の方はこちらからお読みいただけます。https://t.co/T6ffdhfhBr
『FACELESS』の中日同時連載が開始。絵コンテを助っ人で描かせてもらっている中国の漫画『小魔头暴露了!』が鬼滅の刃と並び、『まんがでわかるまんがの描き方』では中国での経験元にweb漫画編のお手伝い。今年は皆さんのおかげで多くの経験をさせて頂きました。本当にありがとうございました!