『わたしはモール泉ラブ!』とか言って、温泉通ぶってた5分前の自分を殴りたい。
隣の人と『硫黄泉もいいよね〜』とか熱く語り合ってたのに…。温泉気分で全身リラックスしたはずが、衝撃の事実が突き付けられた。…ああ、そうだったんだね…。ああ…。いい湯だったよ。
【⚠️危険度ランキング】※リアクション調べ
「危険」って、命に関わるものだと思ってた。
でも4コマを描いてて気づいた。
クマ出没のニュースには「あ、またか〜」で済ませるのに、
黒くて小さい“アレ”の話題は、鳥肌が立って心ざわつく!
【東京から帰宅編】
『たいして変わらない』
東京の人混みにびっくりしたけど
帰り道にもたくさんいて
またびっくりした。
ぶつからないように気をつけるのは、
たいして変わらないのかもしれない。
『そこまで読めなかった』
北海道民は「備える力」が強い。
冬の雪、寒さ、水道凍結、道路凍結、害獣、停電…何にでも備える。
だから本州の猛暑旅行にも万全で挑んだ。
塩タブレット、クールスプレー、日焼け止めも完璧。
…のはずだったんだ。