【波打際のむろみさん 地元版】その20
「目上の人には敬語で話しなさい!」と教育されているだけなので、初対面や仕事上の付き合いの相手にはあまり方言は出なかったりします。
逆に方言が出始めたらデレてきた証拠でもあります。
自分で選んだというより反応が多かったものを。
食べ物ネタがど安定で、やっぱり生活に関することや不満に思ってること等が共感されやすいみたいですな。
#2019年自分が選ぶ今年の4枚
【波打際のむろみさん 地元版】シーズン2その3
今日から3日間は門司港編です。
カレーの匂いもそうなんですが、いわゆる門司港レトロと言われる西洋建築の建物が目を引く街です。
日本にいながら外国に来たような雰囲気を味わえます。
【波打際のむろみさん 地元版】シーズン2その18
他の都市でも今年から本格的に運行されはじめたバスですね。
個人的に高級車ブランドのイメージが強かったのですが、実は世界中でベンツ製のバスは使われているようです。
いすゞと日野自動車が共同開発した国産連節バスと一緒に人を運んでいます。
【波打際のむろみさん 地元版】シーズン2その8
ホテルも劇場もオフィスも備わっている複合商業施設です。
博多周辺で4DX映画を見たいときは大体ここのユナイテッドシネマです。