【波打際のむろみさん 地元版】
福岡市博物館で常設展示されていますね。
あくまでもむろみさんの仮説ですんで・・・(怯え
【波打際のむろみさん 地元版】その24
朝倉郡東峰村(旧小石原村)が窯場の陶芸品です。
ほぼほぼ庶民価格の器が多いのですが、壺や大皿はしっかりと高額です。
徳利と一輪挿しの区別、つきにくくない?
【波打際のむろみさん 地元版】その17
今週は少々旅行太りした隅田さんと再び合流。そしてあの子とも合流です。
年齢重ねると良さは分かってくるものの「食卓に出てくれば食べるかな?」ぐらいのテンションです。