お弁当はメディアです! 宣言
お弁当に入っているQRコードを読み取ってまんがやVR映像を楽しんでもらうという試みはお客様の反応がすこぶる良いです。お弁当はコンテンツを運ぶ役割を充分担えると。音楽や小説などもいけそう。こんなことやあんなこと思いが馳せますね!お弁当をとことん楽しもう!
昨日、カウンターでカレー食べ終えられたご婦人の目が涙目になっていたので、どうした!と思って視線を追ったら、その先にあるのは壁に貼ってあるこの漫画だった。
今日、11月18日は土木の日。十一と十八を足すと土木(笑)土木まんがといえばこれ。ダムを造るお父さんの話。3年前にお店でこんなことがありびっくり。羽賀さんに伝えたらこんなまんがにしてくれました。
さあ今日は土曜日、
ルーロー飯ありますよ!
かくたすずさんの店内のまんがも見てくださいね。ネーム(まんがの下書きのようなもの)と完成原稿の対比もふだんではあまり見ることができません。今日は17:00からかくたさん在店予定です。
いろんな場面思い出しながらカレーを食べる。新感覚をお楽しみください!
土日しっかり営業してます。
今日のまんじまる。
猫田まんじまるさんの個展期間中、Twitterでも作品の紹介していきますね。
店内ではルーロー飯に負けじとカツカレーががんばってます!
#猫田まんじまる