ちなみに不肖蓬、過去に一度、秋田で年を越したことがあります。ではではおやすみなさい。😊
スマホやTwitterで悪戦苦闘の「小蓬(蓬ちゃん)漫画」の続編をいただきました。
手旗信号やモールス信号なら得意なんですけど…😅
為保安堂撰寫官方Twitter帳戶的人是...
保安堂の公式Twitterを運営しているのは…(時々、誤字とかあるのはお許しください)
😅
「金曜日カレー/週五咖哩」伝説/傳奇
小蓬(蓬ちゃん)漫画を描いてるぐりあん先生曰く、旧海軍の伝統ではなかったそうなのですが、真実はいずこに?😅
「小蓬」畫漫畫的ぐりあん先生說,這不是帝國海軍的傳統,但真相在哪裡?😅
「小蓬」是、保安堂的官方角色。謝謝您的支持。
「小蓬(蓬ちゃん)」は、鳳山紅毛港保安堂公認艦娘キャラクターです。
保安堂内のイベント、日本文化紹介漫画、他教育施設等との交流に登場します。
応援よろしくお願いいたします。
鳳山紅毛港保安堂公認艦娘キャラ「小蓬」より、皆様へ感謝の挨拶です。😆
日本熊本縣球磨紀念館(市房山神宮里宮)
日本愛知縣岡崎市矢作神社
日本熊本縣高木惣吉記念館
台灣高雄紅毛港保安堂
友好同盟
鳳山紅毛港保安堂は、日本國愛知県(矢作神社)と熊本県(高木惣吉記念館、球磨紀念館/市房山神宮里宮)と友好提携関係にあります。
是非ともお立ち寄り、ご参拝ください。
1922年(大正11年)8月19日、駆逐艦蓬は石川島造船所(現、IHI)にて竣工、品川沖から横須賀鎮守府まで移動しました。今年は蓬ちゃん、生誕100周年です。
100 年前的今天,即 1922 年 8 月 19 日、驅逐艦蓬、在石川島造船廠(現 IHI)完工、並從品川近海駛往橫須賀海軍基地。
紅毛港保安堂為台灣唯一祭祀日本海軍軍艦的寺社。
蓬三十八號物語5
紅毛港保安堂で祀っているのは日本海軍艦艇「蓬38号哨戒艇」で、台湾の唯一、日本海軍艦艇を神艦として祀る寺社です。