『恋行』
【解説】「連行されてる男が合コンに参加できる?」「男の数が丁度3人足りてないコンパだったんだよ」「警官もカラオケ歌ってるね」「『君を家宅捜索したい♫』の部分がハモると気持ちいい所なんだな」「ホテルでは刑事が警官を抱いてるね」「横でそうなってるから真似したんだね」 #漫画
「自転車③」
【解説】「子供が無事に再婚相手の肩に乗れるか心配になって来たんだね」「今まで馴染んでた自分の肩から新しい肩に乗るんだから本当の父親としては心配になるよ」「でもこの元父親には早く『過去という補助輪』を外して人生という自転車に一人で乗れるようになってもらいたいね」#漫画
「自転車②」
【解説】
「これお父さん手伝ってる意味ないね。しかも着陸の仕方知らないなんて」「最初から着陸のことまで教えると子供は一杯一杯になるから。1つずつ教えていけば良い」「でもこのままだと552人とユースケ君の命が」「危険を乗り越えていってこそ成長するんだ」「わかった」
#漫画
「これは都内に住むA子さんが体験した実話です…」
【解説】「この変質者は女性がトイレに入ってるとこは覗かないし隣で座ってる時にも手を出さない、かなりの常識人ですね」「女性も襲われる事を楽しみ、また変質者との間に思いやりと絆を芽生えさせてます」「2人の冒険まだ続きそうですね」
#漫画
「酷暑の中で戦う球児のために、扇風機を設置した高校野球」
【解説】「今後高校野球で扇風機が活躍して扇風機扇風が起こるかもしれません」「しかしいまだに猛暑の中で試合して球児の負担が大き過ぎますね。野球の能力を競うだけなら涼しい所でやれば良いのに」「利権が絡んでるんでしょ」#高校野球