新しく赴任した教頭先生の苦悩⑦
『再会』
「今の校長にチラつく前の教頭の影…。それに耐えられなくなり、独り夜の街を彷徨う教頭に、酔っ払いが絡む。怯える教頭の前に現れ、酔っ払いに立ち向かったのはなんと、教頭の前の校長だった…」
#イラスト #漫画 #illustration #illustrator #bl #BL
「引きこもりのカリスマ美容師」
【解説】「もう社会に出る必要ないですね」「収入もあるだろうし母親も注意する必要ないですね」「でもわざわざ本人の部屋の前まで行く客がいるんですね」「それくらいカリスマなんですよ。美容師とゲームの腕はすごいんです」
#イラスト #illustration #漫画 #絵
「リア充しているゾンビ」
【解説】「商品や店の宣伝などゾンビなのにしっかりしてますね。俳優とも付き合ってたようだし」「ゾンビ達の夢を叶える憧れの存在なんですよ。彼女みたいになりたくて、わざとゾンビになる生きた女性もいますから」
#イラスト #illustration #漫画 #モデル #ゾンビ
「運転が苦手なので、お母さんにしてもらう暴走族」
【解説】「なぜお母さんに運転頼むんですかね」「信用できるからでしょう。無茶な運転しないでしょうから」「無茶な運転するのが暴走ですよね」「暴走の中にも愛情を感じるんです、家族ですから」「なら暴走族辞めさせるべきだと思いますが」#漫画
「酷暑の中で戦う球児のために、扇風機を設置した高校野球」
【解説】「今後高校野球で扇風機が活躍して扇風機扇風が起こるかもしれません」「しかしいまだに猛暑の中で試合して球児の負担が大き過ぎますね。野球の能力を競うだけなら涼しい所でやれば良いのに」「利権が絡んでるんでしょ」#高校野球
「これは都内に住むA子さんが体験した実話です…」
【解説】「この変質者は女性がトイレに入ってるとこは覗かないし隣で座ってる時にも手を出さない、かなりの常識人ですね」「女性も襲われる事を楽しみ、また変質者との間に思いやりと絆を芽生えさせてます」「2人の冒険まだ続きそうですね」
#漫画
「自転車②」
【解説】
「これお父さん手伝ってる意味ないね。しかも着陸の仕方知らないなんて」「最初から着陸のことまで教えると子供は一杯一杯になるから。1つずつ教えていけば良い」「でもこのままだと552人とユースケ君の命が」「危険を乗り越えていってこそ成長するんだ」「わかった」
#漫画