素晴らしい作品を読む
↓
どこが素晴らしいのか解析・言語化し、ノートにまとめ、自分の作品に活かせる部分を探す
↓
ダメだった部分も探し、ダメな理論を言語化し、自分だったらどう描くか考える
↓
俺だって負けんぞ、よりよい作品を描くぞ!と心が熱く燃え出す。
↓
心を落ち着ける為に男塾を読む。
誰一人として
「ライフポイントじゃなくて忠誠度だろ」
ってツッコまなかったから、MTGプレイヤーはやはり読解力が高い。
なんか世間では15歳の読解力が落ちてるとか言ってるけど、MTGやってないからだって。
もう義務教育にしようぜ、MTG。