#古見さんはコミュ症です
え…成瀬くんの名前間違ってる…?
多分「人」じゃなくて「斗」だよね?
ちょっと考察っぽい事をします。
24巻の只野くんの発言は古見さんの成長に影響を与えるかもしれないです…更に、過去に古見さんは只野くん不足で「その実、めっちゃ只野くんに甘えたかった」とあります。付き合う前から甘えたいという感情が芽生えてますから…
#古見さんはコミュ症です
遂に単行本読み終えました…!(2週目)
江藻山さんみたいに満足げな顔になってます笑
改めて見たらゆかぽよと一緒のクラスみたいですね!万場木さんの立ち位置がゆかぽよになる感じでしょうか?
25巻が楽しみです!
#古見さんはコミュ症です
小間川さんは、おまかわ待ちです。
小間川さん…!?新キャラきましたね〜笑
多分キャラ的に可愛いって言われたいんですかね?笑
謎が深まるばかりです…単行本に期待!
椎名むずかさんを更に調べてみました!
下の写真は公式Twitterから。
流石にこの場面だけでは何があったかは分からないですね〜…
椎名さんの名前の由来は難しい人、性格に難あり、という事だと予想します! https://t.co/bsIOTQFYS2
#古見さんはコミュ症です
母堂くん 結構好きなんだよな〜
包容力と安定感…あの優しさが本当に好きです笑
言っちゃ悪いんですけど、ビジュアルのせいかそこまで人気の無いように見えます。個人的にもっと人気あっていいのにって思うキャラの1人です。
しかも3年生編という事で進路をどうするのか、真剣に向き合う時期。
古見さん只野くんなじみさんは同じクラスと予想します。ですが万場木さんは進路が違うので別のクラスに。
進路について、古見さんの成長、万場木さん達のクラスの様子、収録すべき内容がてんこ盛りすぎて難しい…という事です。
RTして気付いた事をまとめていきます!
①只野くん、古見さん、なじみさんのクラスは3年1組で、担任は重尻先生。
②こもれびさんは古見さん達の後輩、つまり伊旦高校に入学した。
③万場木さんは進路が違うので別のクラスに。
実は他にも沢山あります! おいおいツイートしていきます。
④古見さん達のクラスはちょっと暗い雰囲気…?その上 真面目!
⑤新キャラの 京ノさん、荻谷くん、小間川さんと一緒のクラス…?
⑥3人の特徴として、京ノさんは、昔の京都人風な見た目と口調。荻谷くんは赤ちゃん言葉。小間川さんは、可愛いのが好き。
⑦せとかさん、まさかの祖父が伊旦高校の学校法人、理事長を勤めている。
⑧そしてせとかさんは理事長代理としてまた学校に来ている。
⑨バトロワ回は突然始まった!笑