仕える魔王が違うって話をした側から羊谷のセリフ背景でベリトから羊谷、田豚に操り糸が伸びてるので忘れてたのではなく、その初めから混乱してた、という可能性が…… 
   ソロモン消滅後から現代までずっと生きてる人間=ピュアならベールゼブブの推理の矛盾にすぐ気づくってことだったのね 
   信じているからこそ「殉じて己も死ぬ」以外の選択肢を取ることも意味はあるよねという(画像はうまくいかなかった例) 
   これ、真面目に考えると「アスの説明が雑」で解決できそう(リョースが干渉してるのは魔法則の媒介である原初素なので球体使いには当てはまらない)