大台の…100突破!
101Pまで終了〜
このペースなら…あわよくば明日いっぱいで最後まで行けるかも!?😳
ちょっと慣れてきたかな?
procreateとクリスタEX触って、プロクリの方はとにかくタブレット(iPad)で描く事に特化してる印象。無駄な機能がなく、タブレットでの操作だけのインターフェースなので…。特にワープ変形(メッシュ変形)が直感的で使いやすく、あと左右反転が気軽にできる所が良い。
ネーム見直し&下書き27Pまで
導入から序盤のアクションシーンの流れはもういじる所ないかなぁ?🙄
画像は可愛く描こうと頑張ったじいと猫顔かすみ
登場三コマ目にして作画崩壊気味のじい
最後に割と好評だった首を傾げるかすみ
じい めっさ難しい😨
マンガ(イラスト)描きあるあるだと信じてる(8)
今回は(も)外伝。やりきった。さあ、ネーム直しの続きしよ🙄
「ワイもみた」と言う人は挙手(RT)すべし😁
#マンガ #オリジナル漫画 #創作漫画 #漫画好きと繋がりたい
こういった、斜めってる&コマからはみ出てる演出が好きだ😳
やりすぎるとアレだけど、アクションシーンでは迫力増す気がする。
これはマンガで学んだのではなく、イラストの構図を決める時にラフを回したり拡大したりするのの応用。なんでも使えるね〜😮
あ、ネームは107Pで未だ終わらず😳
かすランにも宝塚の「清く正しく美しく」みたいな標語を作りたいと思って作ってみた。
「強く可愛く面白く かすみ姫ワンダーランド」
コマ割り
色々あるけど左・1話のかすみ乱入シーン。こういう割方は最近はトレンドではないそうな。
理由は特にWEBでスマホだと、行って戻ってを繰り返してしまうので読みづらいから🤔
見せ場で迫力出す為にも思い切って見開き。ページ数は食うけどこれまたWEBならページ数はほぼ気にしなくても良い☺️
直した〜
検討したけどセリフはこれ以上削れない。ここは正直、繋ぎなのでページ数(コマ数)を増やすのもどうかと思った。。
3・4コマ目の比率変更、5コマ目の構図変更…こんなもんかなぁ🙄 https://t.co/lZ5Pq99J9E
アクションシーンは結構自信あるんだけど
こういう会話メインのシーンがダメだ。テンポよくない気がする。
顔・吹き出しコマの連発が良くないのはわかってるけど
だからと言ってどうすれば良いのか…背景のみシーンとかで間を取るべきなんだろうけど…うーむ🫠