→物語の核心に繋がる大事なお話となっております。ダルシャンの両親と妹を殺した「仮面のムシヨビ」とはいったい何者なのか…!聖獣シンフィニアの欠片が封印された祠で、ユキヒの前に現れた青い羽根の少女とは…?
#自分の漫画で一番気に入っているページを貼ってください
エメリフ第4巻より。ディナがユキヒのことを意識し始めたのはこのころだと思います。この少し前の見開き戦闘シーンもお気に入りだけど見開きは1ページじゃないもんね。
【Emerald Leaf】2P更新しました!(…とか言ってみたかっただけだ。オフライン作家なのにどこに更新するんだよ/笑) 5巻冒頭です。発行は8月になってしまうとは思いますがマイペースに進めております(*'▽')
エメリフ第3巻冒頭。3巻は2013年(9年前)発行ですね。この鍛冶屋のお姉さんは当初もうちょっと出る予定だったんですが色々カットしたのでここだけ…(;´Д`) 2巻の武器屋のおじさんと知り合いという無駄設定まである(笑) 仲間死にそうなフラグ立ってますがかろうじて(?)死にません(*´▽`*)
見事にサムネが見えないので表紙と ついでに1ページ目を載せておきます。かなり古いですが4ページの漫画です。引用のリンクのpixivから読むことができます。 https://t.co/YXkcvrB8oI
6年前に一番最初に描いた1/24。漫画4ページ。エメリフですが群カタにも繋がるお話。【オリジナル】一月二十四日 | noza #pixiv https://t.co/AGA4KtziR6
第5巻「仮面のムシヨビ」より
幼いころ一緒に遊んでいたダルシャンと7年ぶりに再会できることに心躍らせるジルファ。しかし再会したダルシャンはジルファのことを覚えていないどころか…?毎度一言余計なダルシャンと、実は純情なジルファが織りなすほのぼの恋愛物語…とみせかけて→
第6巻「岐路」<プロローグ>より
聖獣シンフィニアの欠片を探し、旅を続ける5人と一匹。次の目的地である砦へ向かう途中に立ち寄ったのはトルツの生まれ育った村「カラック」だった。
2枚目と3・4枚目は繋がってないです。2枚目の次のページが地味に好きなんですが(*´▽`*)またの機会に♪
2/12コミティア119参加いたします。【す32a】Capel。新刊は異世界ファンタジー長編シリーズ物「Emerald Leaf」の続き(準備本)です。よろしくお願いいたします。 #ティア119告知 #コミティア #COMITIA119