本日7月22日は、ファミコンソフト「カケフくんのジャンプ天国 スピード地獄」(1988年 ビック東海)の発売日です。 #ファミコン4コマ
本日7月20日は、ファミコンソフト「ナッツ&ミルク」(1984年 ハドソン)の発売日です。 #ファミコン4コマ
本日7月18日は、ファミコンソフト「ドアドア」(1985年 エニックス)の発売日です。 #ファミコン4コマ
本日6月21日は、ディスクシステムソフト「リサの妖精伝説」(1988年 コナミ)の発売日です。 #ファミコン4コマ
本日5月31日は、ファミコンソフト「エジプト」(1991年 ヒューマン)の発売日です。 #ファミコン4コマ
月刊アクション7月号発売。「超可動ガールズ」第47話はちょっと視点が移ってダイダロスと考える人の話です。ダンテの神曲などと言い出してますが、知らなくても大丈夫です。僕もよくわかってません。
担当さんに教えてもらいましたが、発売中の雑誌「BRUTUS」で「新婚のいろはさん」紹介していただきました。BRUTUSは1日と15日発売なので今の号が本屋にあるのは今日までですね。そんなギリギリだったので僕は電子で買って拝見しました。ありがとうございます。
月刊アクション6月号発売です。「超可動ガールズ」連続ロボ話、今回で一区切りです。同じロボ話題としては、予約の始まった「超合金魂ダイレオン」超カッコいいな!見てからずっとテーマソングが頭に流れてるおおギャラクシー!新たな湯気表現は「ディザ拡散法」導入。今後はこれで。
本日4月18日はファミコンソフト「影の伝説」(1986年 タイトー)の発売日です。 #ファミコン4コマ