こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
その為、同い年で族長候補として一緒に歩んできた親友(白髪の人)は唯一名前で呼び合う特別な存在という設定でして、この2名はお互い口にしませんが相思相愛のガチ百合でしたw
構想がデカ過ぎて纏められず立ち消え…
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
キャラ原案は最早不明ですが、似非和風なのは当時読んで観ていた犬夜叉に影響を受けてる筈です。
性格部分は往年の様々な作品の主人公から影響を受けていると思います。
ナディアのジャン
パタリロ殿下
のび太
釣りバカの浜ちゃん
うしおととらの井上真由子
などなど
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
続ヤマ再
「ひらめいて頭上に電球を浮かべる」という漫画の古典的表現からガチの電球を産出するミラクル
族長の下では付き人(自治区政務(官房長官ポジ)と族長補佐と宗教活動と診療所経営を同時にこなす現実主義の天才)すらミラクルを起こします。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
続ヤマ再
2004年の暮れに描いた族長と友人(リドウィナ=リドやん)
この頃は年代設定が定まる前でテレビアンテナが登場していますが、その後の流れで、世界観は中世を引きずった1920~40年代風の魔界(神・悪魔・モンスター・人間が共存)となります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
尚、数度投稿した漫画モドキの続きでは、無二の親友を戦死で失った失意の中、敵軍の霊力爆弾で被爆。
爆風と霊力的な破壊作用を至近距離で浴びて重傷を負い、また目の前で大勢の惨い死を目の当たりにした事で精神を病むという酷い展開を予定してました。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
そういえば、族長さんも意外と音楽がベースになってる人だな~としみじみ。
族長さんと月読長さんのベースは少なくて、ラルク「New world」とミスチル「跳べ」。
何もかもバー!って開放したい!!という感じ。
どっちもカラオケで歌うと気持ち良いw