【理工】『日本でもできる!英国の間取り』に引き続き、『シャーロック・ホームズの建築』も大好評です!あのホームズが活躍した物語に登場する館の間取りを、徹底考察。この本を手元に置きながらシャーロック・ホームズ全集を読み返してみるのも楽しいですね!#エクスナレッジ
【気になる本】「タコの心身問題 頭足類から考える意識の起源」ピーター・ゴドフリー=スミス(みすず書房)みすず書房の営業さんのこの本のセールストークがあまりにも面白くて、丸の内本店くらいの売場面積だったら1000冊くらい注文してしまいそうでした!話題書コーナーで(20冊)展開中です!
【文芸】最果タヒ詩集「夜景座生まれ」(新潮社)のサイン本が少数ですが入荷しました!
ポストカード付きです!
「かたいぶんこ」ってご存知ですか?文庫本にハードタイプのブックカバーを付けることでハードカバーに出来る優れものです!!ただいま文具売場では丸善ジュンク堂オリジナル色を販売中です!!興味を持たれた方は文具売場で見本もご用意しておりますのでぜひお試しください!
#かたいぶんこ
【文芸】伊坂幸太郎デビュー20周年&「逆ソクラテス」続々重版大ヒット記念として、特別小冊子が入荷しました!無料で、お一人様一冊までお持ちいただけます。数に限りがございますので、お求めの際はお早めに!
【文庫】本日朝いちで、高田郁先生が来てくださいました。「あきない世傳金と銀九巻」にサインしていただきました。感謝です。
【理工】あの、ピタゴラスイッチ制作メンバー、佐藤雅彦研究所の全く新しい数学問題集『解きたくなる数学』(岩波書店)発売です!正解を導くプロセスを存分に楽しめる数学書になっています。本誌のデザインも素敵です✨理工書新刊コーナーにて展開中。#岩波書店
【文庫】
ドラマ化と聞いて、「どこをドラマにするの!?」と疑問に思っていました
『阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし』幻冬舎文庫
サイン本届きました!!