【再掲】【漫画】ラオス編スタート!ー新米国連職員のぱにゃにゃん日記 Vol.08
ラオス編に突入しましたが、前回に続いて「たこ焼き」がテーマです(笑)
続きはこちら
https://t.co/C5gZIXF3OY
ーーーー
【世界初】現役国連職員ノンフィクションマンガ!… https://t.co/0XRcgIexNQ 
   お兄ちゃんになる。「世界を旅する母ちゃん 駒込で子育て」より、「カイ、お兄ちゃんになる」。
---
2025年2月15日に「世界を旅する母ちゃん 3人目が生まれたよ」を電子書籍で販売します!
販売価格:1,200円
(Kindle unlimited登録者は無料で読むことができます)… https://t.co/63hLDML7B4 
   Comic “Pig become mom” #1 I’ll make baby journals in comic :)
 #manga #babyjournal #japan #pig #illustration #comic 
   【再掲】【漫画】エチオピア料理ー新米国連職員のぱにゃにゃん日記 Vol.04… https://t.co/IWXHmTLsa1 
   このエピソードのテーマは「寝かしつけ」。様々な国の事例を紹介し、とても楽しく描いた作品です!
📘 マンガ「世界の子育て くらべてみたら、心がふわっとラクになった」(WAVE出版)2025年6月24日発売です!
🛒 Amazonで予約開始!こちらからどうぞ
https://t.co/vGYgMweDHS
🌍 
   【過去記事紹介】
「4コマ漫画”早稲田あるある”ワセメシの おかげで育つ わがボディ」
13年ぶりにワセメシ(早稲田飯)を食べに行った時のマンガです!
早稲田近辺で唱えられる魔法の呪文「シューカラマシマシ」とは…?
https://t.co/rPVZroj8gU 
   連載中!マンガ「タチヤーナの国際結婚アドバイス」バックナンバー紹介
第1回目は「外見について」。
意外に見られているところって、実は〇〇…?
インタビューの中でタチヤーナさんが言っていた「〇〇には健康状態や育ちが出ます。だから一番に見ますね」というコメントが面白かったです。… https://t.co/a4h2mN3KZw 
   シュールな話。「世界を旅する母ちゃん 3人目が生まれたよ」より、「足し算」。
---
2025年2月15日に「世界を旅する母ちゃん 3人目が生まれたよ」を電子書籍で販売します!
販売価格:1,200円
(Kindle unlimited登録者は無料で読むことができます)
予約はこちら:https://t.co/HZFj4WH0p3… https://t.co/gnYC4dIime 
   ちなみに「女一匹冬のシベリア鉄道の旅」(イースト•プレス)で、イジェフスクの前に行っているアグルイズ(アグルズ)はタタールスタンだということに今更気づいた。