「ミステリーボニータ」9月号
「まりあず」を読む。まりあず3人目のバンドメンバーは超大物のあの人…なのか⁉︎
頑張れ莉愛(りあ)ちゃん。パートリーダーが怒ってるぞッ😅
「ころぶところがる」黒田硫黄
面白かった〜😊自転車西遊記から火星自転車屋繁盛期。東京坂巡り、果てはスポークの組み方まで😅マニアックすぎて分からんものもあるが、それが良い。大したチャリマニアっぷりだわ
窓口 基@MADOguchimoto 先生の「サイバネ飯」を読む。楽しい!身体の機械化を嘆くのではなく、変化した味覚に対応しながら楽しむオジさん達。サイバネティクス考察もかなり深くて勉強になる。前向きで良いんだよね😄あとKindle0円でありがたいんですが、100円位は取ってくだせえ!申し訳なくて😹
週チャンピオン40号「取材体験記」
うおおおお!渡辺航先生ツール行ってきたのかよ⁉︎(自転車持って)羨ましい〜😄
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「煮込みハンバーグトマトチキンラーメン」レオーネ先輩風作ってみた。
トマトジュースが酸味になって良い味を出している😄
ちょっと足りないか。おにぎり買ってこよう
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「絶品めしVol40」やっと買ってきた。
このバイク乗りは、まんま磯本つよし先生ですなあ😄イクラの親子丼とジンギスカンは痛風予備軍のオレには拷問😅
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「仙術超攻殻オリオン」テンポ最高!ギャグ、ケンカ、警察の介入まで半ページだぜ。バンバン進める!
オリエンタルファンタジーというか事で、作中セスカは左手左足が同時に出る、いわゆる古い「ナンバ走り」になっている(厳密には違うらしいが)コダワリ細かい😄
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「プラめん」を読む。そうそう!プラモ狂四郎で「まず」パーツ全部切り離してたの思い出した。雑すぎると思ってたなあ😅