>RP DQのはぐれメタルやメタルキングに限らず
仁王シリーズでも経験値極大の河童は逃亡させずに討伐したり 敵ドロップから只の神宝でなく超高性能で唯一無二なスーパーウルトラ神アイテムを狙って我欲を丸出しに画像のセリフを言いながら大太刀を担いでガチャガチャと狂奔しておりますナーナーナナ♪
嬉しさの余りに涙が溢れてしまいました
万の言葉で感謝をしても感謝し足りません
これからも皆様に応援して頂ける様に頑張ります(真摯)
地震かな?気のせいかな?と思ったら スマホからスクランブルアラート危険度ミドルで鳴り響いて福島が震度5弱と大き目で 東京はあれで震度2でしたが地味に嫌な揺れ方で長かったので前振りから大きくなる系かと危惧して即座に覚悟を決めてましたが とりあえず如何と言う事がなて良かったです
もし少年のアビスが実写化するならば
小説家 似非森浩作は仮面ライダーアマゾンズで鷹山仁を演じた谷口賢志さんが演じられると良いなと思いました
昨日は妙に寒さを感じて体調が悪いのか?と自分自身を疑いましたが
大藪豪!復ッ活ッ大藪豪!復ッ活ッッ(小山力也さん御声)でございます 治し方はお師匠さまから教わった
『しこたま飯喰って寝ろ!』
食事がマジで受け付けないのではなかったので良かったです 画像はこんな感じでしたなイメージです
>RP コブラのゲーム作品で2Dアクション(ゴクリ)
ロックマンみたいなキャッスルヴァニアっぽい感じですがサイコガンだけでなくパイソン77マグナムも撃てたり赤いエアーバイクを乗ったり出来たら良いなと思ってます OPは勿論 街をつつむ ミィナィフォ~♪ですよね?(超重要)
仁王の小早川秀秋は腹にイチモツあり狡猾なトリックスターの青年と言うのは個人的に凄く斬新に思えました
隆慶一郎先生の影武者徳川家康の秀秋
特に漫画版は原哲夫先生の作画力の高さもあって
そっちの幼い青年のイメージが強烈過ぎる所為もありますけどね
>RT ほぅ ヒーローポーズによる効果ですか…
苦しい時ほど覚悟のススメ ポージングで体にチカラを入れて血潮を滾らせ熱々の御言葉で戦意高揚ブリージングをして 成し遂げた暁にはラオウの様に天に向かって拳を高々と突き上げたいです