やっと、確定申告が終わった…😇毎度ながら、分かりにくい。
確定申告をもっとシンプルにしたら、日本の幸福度は数%上がること間違い無し。
しかも、以前私がイイネした人様のTweetもイイネが無かったことにされてるし…😇😇😇ツイッタめ…👹
自分のツイートを見ていたら、通知されてないリプを見つけて、そっとイイネを押しました…。ツイッタの通知さん、仕事しておくれ…😇
Xiaomiのスマホを暫く使って分かりました。やっぱりHUAWEIのスマホは、調整が絶妙で完成度が高いんだなぁ…と。いや、Xiaomiのも特に大きい不満は今の所無いんだけど、細かい調整不足は感じる。
そして、スマホ自体に飽きたら最終的にiPhoneになると思う😂😂😂
「強敵」と書いて「とも」と読むように、「あじまん」と書いて「大判焼き」と読む。
あ、皆様おはやう御座います候☁️ https://t.co/8m4HDvvTmA
日本の会社って、仕事はエンドレスに終わり無くダラダラと無限にさせるのに、映画はセカチュー(古い)の様に余命◯◯ヶ月とか終わりを決めるのが好きだよね☆
日本は、ある程度の規模の会社になると経営者がボンクラなのは、そうなるような法律でも有るのか?
コロナ禍になって2年経つのにリスク管理出来てない会社の話を聞いてガッカリするよ。
やはり、親族経営は会社が劣化するな。