#浅田弘幸 先生
#浅田弘幸画業35周年記念展
#少年の歌
space caimanで4月4日まで開催
火、水、木は休廊
1期は14日まで。
I'llタップリな壁空間。
金曜日からまた、
大好きな瞬間に会いに来てください。
ギャラリーでは涙OK。おんなじ空間できっと皆、マスクの下で泣いてます。
https://t.co/IAYGuEzf6i
#浅田弘幸画業35周年記念展
#少年の歌
#アイル
展示したI'llの原稿を整理中。
桜が咲いていて、卒業シーズンですね。
少なからず、同じような思いを…重ねて、涙したあの日があったなら…きっと。
最後4月1日2日3日4日
気づいていただけたら、原稿を見にいらしてください。
https://t.co/IAYGuEzf6i
#浅田弘幸画業35周年図録
『The Long Journey's Diary』
出版記念のイベントをspace caimanで1月14日15日開催。委託販売する #完全版アイル 1、2巻に合わせたI'llの原稿、#蓮華 も生原稿を展示します。
サイン会は当選者のみ参加ですが、展示物販は入場無料でお楽しみください。
#浅田弘幸2DAYイベント https://t.co/aXQpZ862xH
#浅田弘幸2DAYイベント
浅田先生の画業35周年記念図録に掲載している作品、 カバーの #蓮華 に合わせて原画原稿、#完全版アイル 1巻2巻発売記念に各巻掲載から抜粋したカラー原画、漫画原画原稿を特別に展示しています。
原画を見て予習だったり復習だったりを楽しんでください! https://t.co/5TkYNdJVJy
#caiman大感謝祭2023春
美しい花が描かれた『Flower Prince &Princess』のミニ色紙、原画の展示について改めてご報告があります。
作家皆様、お客様、沢山のご参加ありがとうございます。
浅田弘幸先生の博多巡回展の準備で原稿に再会。展示します!『蓮華』ふたつの忍花。こころあたたかくなる物語。
#山下和美 先生の最新巻 #世田谷イチ古い洋館の家主になる ③
にspace caimanのこと、そしてまさかの私もが #冬目景 先生とおまけマンガで登場…。光栄すぎです。お力になれるよう頑張ります😤
旧尾崎邸保存プロジェクトはクラファン受付中です。
水色の洋館の夢が叶う未来を沢山の皆様と見たいです。 https://t.co/rFl58zR79s
#浅田弘幸画業35周年記念原画展
#浅田弘幸博多巡回展
事後通販を締め切りました。
ギリギリまで沢山の皆様に拡散していただき、ご利用いただきありがとうございました。
お届けまで少しお待ちください。
初めてだらけの博多展。
数々の出会いに心より御礼申し上げます。
#完全版アイル #テガミバチ https://t.co/mVAW9CuKTW
#ブラックジャック展 が凄すぎて、情報量の多さに脳が満ち満ちで、見るのに時間が全く足りなかったです。
手塚先生の肉筆原稿のピノコに沢山会えて高揚し続けてます!
原画展示で大量なエピソードが読めて、漫画に込めた想いを時を超えて思考させてくれる素晴らしい展示でした。
最終日行ける方は是非!
#DScaiman #浅田弘幸アイル原画展
#完全版アイル 7巻描き下ろし漫画『ー♯風の日 』で登場する菫の手作りお守りブローチを商品化!
鎌倉カフェゴーティーの橋本のりこさんの手作りで、小さな箱にセット。一点一点が色、形、大きさ、表情の異なるフェルト製。 好きな子をお持ち帰りしていただけます。 https://t.co/RkJvld32SH