ちなみにイギリスでの巻ちゃんのお話なので、ナチュラルに兄さんが出てきますw ---23
関東の友人から、布多天神社のゲゲゲ忌アマビエ様御朱印頂いた…!
すごい、本家ビエ様だ…!ご利益ありそう〜v
---25
映画「ベルサイユのバラ」見て来ました!入場者特典の複製原画凄いな!
映画は、大変ダイジェストのミュージカル仕立てで、面白いのですが、メイン4人になるとすぐグルグル回って薔薇をマイクに歌い出すので、ドラマとして見やすく泣かせるのはアラン&衛兵隊周辺のお話でしたw(平民は歌わないのでw)-25
ちなみに去年はリモートバージョン。一応毎年ワンパにならないよう悩んでいるのですw---25
前に綿の本を出したときから、「もちは無力だから……」というのが私達の間でマイブームだったんですが、23ちゃんの小説のもち堂さん(M)もついに無力なもちのターンが来ましたw---25
エブリスタで連載していた「星から来たねこ」ですが、 最初に出したほうの本も、とらのあなさんhttps://t.co/ELd8MU724y に入荷しました!
1月3日までBOOTH https://t.co/pL6VQZ7ivJ でも取り扱いをしています。どうぞよろしくお願いします!
小説はこちら → https://t.co/unqGlyb0Re
#エアコミケ2
二越としみさんの「JIHAI~磁海~」(ドラマCD)のシオンくん。
12年前のCDだけれど、いま聞いても梶裕貴さんの声だとよく分かります。これが個性か…… ---23
#あなたの梶裕貴はどこから
「ターミネーター:ニューフェイト」爆死だとかつまらないとかいろんな噂を聞くけど、やはり元ジャンル者としては早く自分の目で観に行かねばなるまい…。特に「T2で歴史改変したせいでジョンが○○してる世界線」と聞いて俄然興味が…。(1991年に出していた本を発掘w)---25
漫画「YAMAGAMI ランウェイ」(全年齢)
小説「プチ巻ちゃんとぬいの世界」(全年齢)