#西洋占星術
ディセンダント付近の星(6と7室)は対人欲求も表してるなーと。
その星っぽい人が周りに居るか、望むか。
画像だと土星=老師みたいな存在を望む。
これが冥王星だと大変で、強烈なカリスマ性を持つ救世主みたいなのを渇望し続ける。
おらんって。
そもそも、どのジャンルでもお金頂くレベルにまでなるのに、めっちゃ勉強して教材費や講習代もかかってるじゃないですか。
その知識を無料で...はどうかと思うんですよね。
無料って所詮無料ですよ。
#セクシー田中さん 漫画は読んでたんだけど、ドラマの登場人物がそっくり過ぎてたまげた。
地味に身につまされる話なんですよ…!
登場人物みんなに苦悩がある。
このシーンも女の生き方、道が狭過ぎて泣く。
シャンクスのこのセリフで、蠍座かな?と思ったら魚座でした(3月9日)
魚座も仲間思いですが、友達が傷付けられると、
蟹座は前衛部隊
蠍座は暗殺部隊
となります。
蟹座は矛を収める事があっても、蠍座はいつまでも狙っています⚔
水星座の情けの深さは、恨みの深さと同じ。
苦しい時 そんな時 頼りになる ババア
になりたいものですなー
時代はババア。
ババアは全てを解決する。
ミステリと言う勿れ https://t.co/HgEBRJlGmB
21日まで数巻無料で読めます。読むべき名作。
人の為と書いて偽…偽善って言ってもいいかな。
救世主願望も人の為と言いながら承認欲求満たそうとするものですが、
動機がどうであれ、受け取った人が良かったと思えたならヨシ!
昨夜もこんな話をしました。
人は見たい事しか目にしない。
自分の都合よく情報を書き換える。
信じたくない事実、耳に痛い言葉…それを受け入れられる柔軟さは強さ。
人を成長させる。