【地震への備え】
本日3月11日、東日本大震災から10年を迎えます。
北海道でも、過去には大規模な地震が繰り返し発生しています。
「まさかは必ずやってくる」と考え、いざという時に身を守れるよう、今一度、避難経路や備蓄などを確認しましょう。
https://t.co/hVerm392pi
【自動車税種別割を忘れずに納めましょう】
令和3年度の自動車税種別割の納期限は5月31日(月)です。
納期限までに納めると、キャンペーンに登録した応援店で特典サービスを受けられる「スマイル納税キャンペーン」を実施しています。
詳しくはこちら↓
https://t.co/EMOl4JNlqj
【林野火災にご注意を!】
春先は空気が乾燥して山火事が起きやすい季節です。
道では5/20までを「林野火災予防強調期間」として注意喚起を行っています。
火を使った場合は確実に始末する、認められた場所以外では火を使わない等、山では火の取扱いに十分注意してください。
https://t.co/ADUw9LV64H
【レジャー時には火の取扱いにご注意を!】
春先は、空気が乾燥して山火事が起きやすい季節です。
ゴールデンウイーク中は、レジャーで火を使う機会が増えますので、火を使った場合は確実に始末をする、認められた場所以外では火を使わないなど、山では火の取扱いに十分注意してください。
/
令和4年度「自動車税種別割」の納期限は5月31日(火)です📣
\
今年からスマホアプリ納税が導入され、自宅でも納税手続き可能に。
忘れずに納めましょう❗
納期限までに納めると、登録した応援店で特典サービスが受けられる「スマイル納税キャンペーン」実施中❗
https://t.co/JT2dVEjttE
【コロナに感染!体験談】
体験したからこそ伝えたい!
「会食の際に感染。お酒が入り気が緩んでしまった。会食の時も感染対策を確実に行うべきだと感じた。」(40代)
大切な人のため、自分自身のために、感染防止行動の実践をお願いします。
https://t.co/0IQyCWlYd0
/
#選挙まんが 大募集中📕
\
道では、選挙権年齢が引き下げられ、高校生や大学生にとって選挙が身近なものになったことから、若者が選挙に行きたくなるような「選挙まんが」を12/28まで募集しています🙌
皆様、ぜひご応募ください❗
https://t.co/BgIVEBbcG0
▼令和3年度特選作品はこちら🥰
/
11月は #児童虐待防止推進月間
\
あなたのお電話で救われる子どもがいます。
「もしかして❓」ためらわないで❗️189(いちはやく)。
児童虐待かもと思ったら「189番」(いちはやく)にお電話ください。
お近くの児童相談所に繋がります。匿名のお電話も可能です。
https://t.co/GFkScXpY6f