半休といいつつ思わぬところからシルフィード🐓総受のしぶ見つけてしまってウキウキと読み漁ってる…
この世によりによってシルばっか描いてる人自分以外にいたんだな(´;ω;`) 
   こしゅくんちはモーニングカウンターからのぞむお庭にミニプールてかジャグジーくらいはあるんじゃん?<戸建、1Fとは言ってない>
手すりっぽいもん見えない?🧐 
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    消毒厨がガタガタうるせーみたいなやつあたり落書き🔞漫画描き始めたけど仕上がり未定、色々と治すボツ稿
デジェルさんではない…はともかく本当私服のセンスがない 
   いつからトーンは網目でないといけないと錯覚していた…?
トーン設定したフォルダにニチレイヤー増産してパーセント別に濃度調整してぶち込んでおけば、黒一色で全パターンのトーンが貼れて、印刷用(アミ)とウェブ用(GS)をトーン設定の反映のオンオフだけできりかえられるのです…
テンプレで 
   自作ツール、3D、AI、アクション、テンプレート。
絵的センスと技術がない分はデジタルの知識と技術でカバー٩( 'ω' )و
独自性は簡単には真似できないエフェクトで作る。
なかなかにハイテクな絵の描き方してると思います。多分。