暇空によるアライさん界隈への煽りで、一気に色めきだったアライさん界隈民に対して、マキマさんから一言あるようです。 
   いや、どこで差がついたって、ロリ系医師とナースの時点で差がついてるのでは。 https://t.co/KVQ1ZKlL2Z 
   社会に対する責任感がなければ、当然政治に対する責任感もない。勝った側についていたって実績だけで、なんか自分も勝った気になってしまう。
それで、中国が甘そうな餌をぶら下げてきて、懐柔しようとしたら、俺は大和魂で抵抗するんだ!って?
そんなもん、あんたらには絶対に無理だよ。 
   アイコンはこいつらでもよかったかも知れない。これ以上嫌われようがない救いようのないクソ野郎って事で。 
   AEDを非モテ男性がつけるのはセクハラだとか、じゃあクソフェミは勝手にタヒねばいいとか、そういう話以前に、そもそもそういう場面であなたは、当事者意識を持てるのか?って問題があるんだが。
何故かそっち方面に話が行く事はないという。有名な画像なんですが。 
   ゆるキャン△のこのシーン。志摩家の悲しい裏設定の話で、実は結構悲惨な過去だと思っていたら、無茶苦茶いい思い出の話で、しまりん父と咲さんが、無茶苦茶しまりんを愛してる事がよくわかったシーンだった。
俺もまだまだだな。 
   しかし、「支配の悪魔」が、きちんと子供なりにワガママしてるの。デンジがよっぽど愛情をかけてるのがわかって、なんか好きなんだよなあ。 
   トラック運転不足解消?そんなもん自民党政権の「やってる感」程度じゃ
https://t.co/HIWQ48LSVf