ゆるキャン△のこのシーン。志摩家の悲しい裏設定の話で、実は結構悲惨な過去だと思っていたら、無茶苦茶いい思い出の話で、しまりん父と咲さんが、無茶苦茶しまりんを愛してる事がよくわかったシーンだった。
俺もまだまだだな。 
   その敗北感を与えた、圧倒的な才能が生み出したのがこの子。 https://t.co/veVuXvvA9h
   作中のアーニャのダミアンに対する態度見てると、その評価って「なんか違う」って思ってしまう。アーニャが打算でやってる事はことごとく逆効果になってるし、打算抜きの素でやってる事の方が、ダミアンを魅了してるんだよね。  https://t.co/m4MJvVTNCi