ただ今、虎の穴様様で大特価祭開催中!
ネコ通信社も参加しています。
<虎の穴>
https://t.co/I6M2gKcH12
#図書館Z 様より私のコミックス「スペシャル留魔」の閲覧数が5,000を超えたとの連絡をいただきました。
ご愛読いただきました皆様のおかげです。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
https://t.co/b4OpQ2js7t
#五藤加純
高世えり子、五藤加純、中森愛、他5歳児から97歳のやこちゃんまで、再び4世代血縁者勢揃い!
新刊「一族本 秋桜」が、まんだらけ様と虎の穴様で予約受付中!
立ち読みだけでもぜひ!
いっそバックナンバーも揃えちゃお!
<まんだらけ>
https://t.co/ckjU86qXtO
<虎の穴>
https://t.co/Jf1Fiv4TYV
本日新刊「一族本 秋桜」できあがりました!
9/3のコミティア145(国際展示場)でこけら落とし。
当日来られない方は、pixivBoothが発送開始、またメロンブックス、虎の穴、まんだらけでも予約受付中です。立読み歓迎!
前々回と同じく今回も4世代が集結。
<pixivBooth>
https://t.co/nLmcGpH2xy
さきほどパースについてのツイートが流れてたので、思い出した。中森愛の天才的パース感覚。
2枚目の頁、中森さん曰く、「〆切厳禁」白夜版単行本p106、この子はなぜいきなり何枚もの座布団を敷いているのか? パース対策である。今ならコピペ等で一発(修正)だが。」
《追悼》10月13日 #吾妻ひでお 先生ご命日
1枚目は、中森愛さんが中3か高1のときに作った切抜き本です。
兄が入院してチャンピオンを買っていたのが吾妻ひでお大先生との出会いでした。
2枚目はご本人にお会いしたときのものです(この直前に手塚治虫先生にお会いしてます)。
うちのちゃちゃ、コタツ出した途端に潜り込んだまま、ごはんの時間になっても出てこない。
ちゃちゃにとって生まれて初めてのコタツ、よほど居心地がいいのか。
そこで一句。
今日は真珠湾攻撃の日か。
そしてジョンレノンの命日。
#五藤加純