でも今週のぷにるだと、なんだかんだ登場シーンがテンション上がっちゃいません? 水場でなくとも天井に薄く張り付いてたらセーフ&隠密可能ってことなのか……?
表情、着こなし、ポージング、スタイル、そして何より全身から溢れ出るこの『自信』。最強にカワイイですよ。カワイイ係数が上がるということは戦闘力(外見判断)も上がるということなので。
しかしこの1シーンだけで「あ、夫役の人が本当に好きなんだな……」となるのでカンザキさんには幸せになってほしいですね。あと実利的な意味でもマイホーム建ててその先の目標を達成すれば押し売りも止む可能性高そうだし……
ロロロから劇スにおける大場の行動、なんか全体のテーマとラストで「成長したな……」となるけど、色々と冷静になって見ると「いやよく考えたらクソ最悪」なのでポプテピピックだよあいつは。神楽ひかりとロンドンでポプピピするのが彼女の贖罪……
こいつらだけわりと極道サイドから抜けられていないの、なぜ。
#でも再起してるっぽいしまだ希望は残ってるんだろうな・・・
明智光秀愛城、無料公開で見た時から思ってたけど今なら分かるよ。たぶん織田信長神楽は何も変わっていなくて、むしろ置いてかれそうで焦燥した愛城(劇ス)が天坂神に誘導されて猗窩座ってしまった奴なんですよねたぶん……
『月』大月あるるが『暴れまわる戒律——!』の名を冠するランペイジマンであることが判明してしまい、さらにはフロンティアが滅亡迅雷.netであることも分かってしまった。
やはり舞台少女は危険、排除しなければ……(サウザンドライバー……)