>こんな才能があると思わなかった!!
2回も言うほど舞い上がってる汎用性の高いハチワレ、任意のコンテンツで予想外のキャラが異常活躍した時に使えそう。
でも「思ってたのと違うねェ」もセットでなんか帳尻合いそう
#追い上げ凄いけどやっぱりなんかヘンなまま終わるヤツ
維朱さんやっぱり他メンバーからしたらガチな方の警戒対象なのかな……と心配してたから、今週の鵺のこのコマで安心した。「レベル4ーー!!」呼ばわりしつつ同時に「大丈夫か!?」が出るの、本音のリアクションっぽいから。
過酷な共同子育てで育まれている、絆が……!!
クラマがこんな楽しそうと明らかに分かる表情してるの感慨深すぎるし、「また1杯やろう」の意味が『お茶会(相手は酒)』なのやっぱり擬人化したらゴスロリだろこの人
今週の鵺、極めて妥当かつ狙い通りのヘイト制御なのに何処となくボーボボ思い出す。やっぱこの読み味の軽さ、良い……
でも“崖っぷちの調教師(スレイブテイマー)”さんも、蓋を開けたらギャンブルで基本的人権を銀行に押収された人を念空間で世話してあげてる可能性があるからね。まだ油断はできない。萌えキャラかもしれない。
https://t.co/581zltRbM5
明らかにグミと石が半々くらい食べてたアメイジンググミ、不屈と怒りという精神の現れで石を食べる必要はないだろうなとは思う。でもグラニュートが石食べる種族なのと、特撮現場の砂利がベストマッチしちゃったから否定をしきれないやつ
#後年のアナザーライダーが石食べるかもしれない
こういう「作中の歴史を圧縮して脳へ叩き込み納得させてくる描写」のスムーズさ(滑りと言うべきか)が本当に上手くて、同時にこの技を修めてるからこそゲーム開発部を連打できるんだ……と改めて感動しちゃった。ほとんど——のクダリを刹那にぶち込んでくるテンポ感も流石としか……