朝香果林、中須かすみに限らず後輩が『自分以外の頼れる先輩役』を見つけようとすると露骨に焦るの、これが依存感情以外の何? というお気持ちツイートです。あなたのネコレベル、かなり高いからな?
ところでこの百物語回で「それやったっけ?」と思ってスクショしてたシーンなんですが、今にして思うと確かに「もうやってる」で震えてしまうんですよね。
しかも西條クロデイーヌの他に露崎まひるも参加している。これ、もしかしたら『名探偵華恋=怪盗スタァライト』という真実が生まれる可能性があるのでは……? しかもジュアンナは怪盗を追っていることから、華恋は正体を隠してライバルの探偵さんの所へ遊びに行っているかもしれない……???
さよなら絶望先生 - 久米田康治 / 【第七十二話】数と共に去りぬ | マガジンポケット https://t.co/ZxlsaqYRkS
ここ小節あびるさんの話し方がちょっとブレてるの、もしかしてそういう事なのか……?
#自動車事故・・・
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
便利屋68、社長・社員の相互矢印で「このメンバーが好き」が三者三様ながらにめちゃくちゃあるのが伝わってくるから、ここ超好き。
その辺をしっかり分かってる先生が「いいの?」しか訊かないのも良いよね……極力介入はせず支える方針の大人。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
カヨコが無数の先生方の脳を焼いたおかげで無限にベーシックなフォーマルスーツハルカが流れてきており、これになってる
舞台#1 を見る前に、このポンコツ探偵ジュアンナさんこと星見純那さんをよく見ておきましょうね。絶対いい人だもの。
あれっ、ゲッペルドンガーって前にカフカさん辺りの電波発言に出てなかったっけ。ゲッペルドンガー星人がどうのこうのとか
藤吉晴美の「ネタバレしないでよ!」というわりの理不尽なセリフにも一コマだけ『本気で動揺している様子』があり、幼少の挙動を考えると「また間違えた、どうしよう、嫌われたくない、やだ」などの計算が発生してる可能性がある。が、他ならぬ晴美により常識がインストされてるので次の瞬間元に戻る
さよなら絶望先生 - 久米田康治 / 【第百五話】ライ麦畑で見逃して | マガジンポケット https://t.co/tmcfuQE2Ls
ハルチリが一緒にいるのはもう慣れたけど、藤吉晴美さんのその呆れたような笑顔はなに!? なんの話してたの!?!?