冬コミ3日目、31日は東ミ-33a「ボストーク通信社」にて参加しております。イラスト・カット本『厄除け画集2017』と、靴ずれ戦線番外編『靴ずれ戦線 ニコライ・ワシーリエヴィチの怪物』があります。来てね来てね。(続)
モーニング・ツー、本日発売です。兵站事務屋将校右往左往漫画『大砲とスタンプ』はいよいよ第二中隊スト突入。スト破りの試みに交渉と妥協に。戦争漫画なんだけどなあ。面白いよ、電書もあるから読んでね!https://t.co/po14802NrJ
明後日25日のコミティア参加します。K27a「ボストーク通信社」です。ソ連の潜水艦みたいなスペースNo.でなんだか嬉しい。新刊『あゝ 世界のどこかにあなたを待ってる人がいる』と、冬コミで出したラクガキ本『厄除け画集2023』があります。会場は東京ビッグサイトです。来てね来てね。
さてさてモーニング・ツー最新号が出ております。「大砲とスタンプ」は最終章も佳境になってまいりまして、いろいろな人がどんどこされています。事務屋ががんばるという根本の設定はどこへ!? でもすごく面白いのでよろしくよろしく! 電書でも読めますよ。https://t.co/yN0kCTge1m
あ、でも細部を観るとたしかに人が描いてますね...ミリペンや筆ペンも使ってはりますね...描くの早そう...しかしこれなら地続きな気がします。雲の上にヒマラヤが見える、ぐらいの感覚だけど…。
モーニング・ツー発売中です。兵站事務屋将校右往左往漫画『大砲とスタンプ』は最終章がいよいよ佳境、「藪入り作戦」が発動(でももう少し続きますよ)! 電書でも読めます。面白いですよ、既刊8巻もよろしくね!https://t.co/yN0kCTge1m
「楽園 Le Paradis」44号が発売中です。東部戦線ウエスタン「スターリングラードの凶賊」7話が載ってますよ。Ju-52の機首のあたりって意外と描きにくいことがわかりました。面白いよー、買ってね読んでね! 電子版はもう少しお待たせします。
https://t.co/fz65uCV0pW
『楽園 Le Paradis』第41号の電子版が発売されました(ひと月遅れなのです)。東部戦線ウェスタン『スターリングラードの凶賊』3話が載ってます。買ってね読んでね!
https://t.co/H5QHo2lGWC