この頃は芋焼酎を呑みながら描いてました。
現在は素面で描いてます。
「龍子」第二巻より
地元の本屋さんでレジの列に並んだ。
店員さんたちはエプロンに
推しの缶バッジを何個もつけてる。
購入した後、ビビりながら
私「あの…私は以前…」
店員さん「漫画家さんの方ですよね?⚪︎⚪︎冊注文しました」
私「ありがとうございます!」感涙
置き配で届くのも便利だけど
本屋さんLOVEですん
「龍子」の銃を作ってるガンスミスの国友清一郎。
横浜・都橋商店街でスナック凌雲を営む
半地下にある銃工房からRivaのヴィンテージモーターボートで大岡川を下って横浜港へ出られる。
本人は国友藤兵衛家の血を継いでると言ってるが
真偽はわからない。
モデルは画家の先輩です。
12歳の時にコミカライズ?した
『猿の惑星』
"Planet of the Apes"
This comic I drew when I was 12 years old.
#猿の惑星
「Hen Kai Pan」エルド吉水
2021年
地球の精霊たちが人類を審判する物語。
「龍子 RYUKO」とは全く違う寓話的な作品です。
日本語表記のは私自身が入力したもので
日本語版はまだ存在しません。
部分的ですがご覧ください。
-その1-
「龍子 RYUKO 第3巻 -華港編-」執筆中
エルド吉水
RYUKO 3 -Scent of Wah Kong- WIP