両津 勘兵衛兄さん普通にええお兄ちゃん!
遊び人のジジイとは思えない子供時代だな
あ、でも こんな戦争時代を経験したからこそ
大人になったらめいいっぱい遊ぼうという
心が出来たのかもしれん わかるなぁ
#こち亀
最新巻9
大鉄がタバコを小鉄ママ(順子さん)の服の中にまで
隠すという行動
ハマケンさんがコメントで「自分らしくないラスト」って言ってたけど 俺的には表情とか最高ですし
俺得です
ありがとうございます。
#浦安鉄筋家族
#漫画 #オリジナル「#お兄ちゃんと呼ばれたい!!」
#李美鈴 と マコト の早”打”勝負
いつかの #コラボ 企画がやっと実現出来ました!
ありがとうございます!
原作者様↓
@v4AmdqLXRn4OYiP
#絵描きさんと繋がりたい #a部 #オリキャラ
地震のせいで 進撃中断
ファンの間では 地ならし のそれだと言って
落ち込んでる人たちが多いです
諫山創さん 貴方が常に描いてる世界は
この現象をオーバーに残酷に描いたソレですよ
でもね、人間は進撃の様に戦争のどん底に落ちるような
生き物じゃありません、もっともっと上を見ていけるんです。
地ならし
地震
作者は何も思ってなさそう
「嫌われても良いから_」って言うくらいですから
案外求めてた反応が大きくて喜んでるかも
人の心ってそういう影響を及ぼすんですよ
常に”不安”と”恐怖”しか描かれないこの作品
キャラクターの表情を見てもそれがうかがえます
”復讐漫画”
#進撃の巨人
#進撃の巨人 「仲良くしよう」
よくよく考えると、大の大人がこのような事を
大衆の面前で演説する事は聞いた事がありません
まるでまだ社会を知る以前の子供が
半ば”洗脳”のように、学校の教師が「皆仲良く」
基本を見せるように教えている感覚
人間はそんな単純な生き物ではありません
#進撃の巨人 の 心に悪い影響を及ぼす特徴 2つ
1つの島と世界に別れて人々が支離滅裂な人種差別を行い、それはまるで子供が成長しないまま犯罪をしでかすような幼稚なもの 私は映画「プラトゥーン」を見て 兵士だろうと”人間”というものを学びました 対してこれは
個人の凝り固まった思考しかない