#4月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
主に劇画よりな絵で漫画描いてます。
発酵食品ザワークラウトに哲学に物販についても話しててりします。
一年の内363日は自宅に居る引き篭り。
#自分のPixivブクマTOP3をあげる
・1位 ゼルダ
・2位 ナイトメア・アリス
・3位 田亀源五郎先生
やっぱり版権ものは強いね
三位は自分でも予想外
シスターメイド合同に誘われた時にゲスト参加した漫画。
掲載を忘れた。
じょれいさんのガサツな性格いいですよね
漫画で1ページに7-9コマあるページが作品内に少しあると気持ち良い。
ギッチリ詰まっていて、タンスに洗濯物が綺麗に収まっているような整理整頓を感じる。
私の師匠としている池上遼一先生などは一ページに12コマとかもあったり事もある
#今までで作画カロリーMAXの作品上げようぜ
ロボ漫画家を目指したが作画に時間かかりすぎて40ページ短編で仕上げるのに半年以上かかってしまった。
ロボ漫画一作品だけでは失敗に終わったが、作画に時間かかるようじゃダメだと骨身にしみて学んだ。
彼とは十年ゲーム友達だったが、これで疎遠になって別れる事になった。
言われるままに流されて生きているぞ俺
デジタル素材フル利用する漫画家が続々と活躍している。
デジタル漫画家の何が凄いって素材やブラシなど駆使して制作スピードであろう。
私もデジタル使えるが、それはアナログでやっていた作業をそのままデジタルで置き換えただけだ。
だからパースも取るし下描きもするし時間もかかる。