俺もちょっと本文載せてみよう。
この世界観特有の現象なんかも、キャラクターが解説してくれます~↓
(1/2) https://t.co/qj00ExA8PI
この葉中先生🦎というキャラですね
次回コミティアの新刊の主人公にするくらい、めちゃくちゃお気に入りのキャラなんですよ。
ですが、自分でも描きにくさを自覚するくらいのキャラで、とても人に描いてとお願いできるものではなく...
逆にこの爬虫類系男子描けますみたいな人います?
いたら教えて...
#自創作に狂っている人間と繋がりたい
#春の創作クラスタフォロー祭り
「AB:RESI (アベレジ)」って創作をしてます!
色付きの絵が好きなので、カラフルなキャラクターたちをたくさん描いています~♡
そういえばセンシティブ垢で漫画投稿したんだけど、背景綺麗に描けたから見て~(綺麗だけど色が均一で単調なので課題)
続き気になる方は→ @waramorning0314
刃喰家、色ミリしらを勢いでしてしまった...!!!(キャラデザ間違いあるかも!!)
リロルからはこういう色で見えている!!!
無怖兄ちゃんはもうカラーリング出てたけど、こういうイメージだった。
答え合わせが気になります。近いのか離れているのか...!!! https://t.co/2BkSodnnIe
3Dにしてからの発見なんだけど、幽先生って奇跡のトリプルテールなので顔周りのアクセサリが渋滞してることが多いんだけど、走ってる時とか跳んでる時とかに強い空気抵抗受けると、両サイドテールが後ろに流れていつもよりスッキリ爽やかになるんだな(?)
さっきちょっと映ってたけど、シンプルに性格が終わってる子もいる。たまにpixivで解剖されてます←!?