再掲だけどこどもの日なので日本神話創作でのなかで子供ビジュアルのあるキャラを。アマテラス(幼少期)とイザナギ、カグツチ(子供のママ生を終える)、田道間守(幼少期)。
田道間守については漫画がピクシブにあるので、それを語り扱いにしたいなと。
#こどもの日なのでうちの子の幼少時代について語る
2016年日本神話創作web再録(1/6)
面倒くさがりと優柔不断な男女のかみさまの話。
最後に簡単な原典解釈の4コマと神話解説します。#玉響
(6/6) #玉響
おしまいです!
最後に原典解釈漫画と簡単な周辺系図と、ネタバラシのあとがきです。
良かったらこちらに目を通していただいて、頭からもう一度読んでもらえたらと思います。
#創作フェス
ちょっと古いけど日本神話ではこういうかんじの漫画とかも
1、2:出雲のオオクニヌシについて
3、4:タジマモリの物語(抜粋)