こーゆーの、「未利用魚」っていいます。 一癖あるけど欲しい人用に冷凍庫を置いてる漁港があるよー。
#移住 #伊豆 #箱根 #テレワーク
移住本、Kindleにて1~3巻発売中です✨よろしくどうぞ!
1巻 https://t.co/iUyo6rwK8N
2巻 https://t.co/nEA69Pwpw1
3巻 https://t.co/zATEq1ePk8
明日のコミケ3日目、西4ホール i-35b【CMR】でお待ちしております☆ ギックリを騙しつつなので動きがギコギコしてると思いますがよろしくどうぞ…!!
森ぐらしシリーズは
2巻【おいしいリゾマンと別荘地の見つけ方】
3巻【住みやすい田舎の探し方】 を持っていきまーす!よろしくどうぞ!
田舎移住漫画【森ぐらしはじめました】
Kindle&KindleUnlimited版出てます!
田舎も日々進化中なんですけど、最近、とくに加速していることが、コレ!
1巻Kindle https://t.co/iUyo6rf8Kd
2巻KindleUnlimited https://t.co/nEA69PO0nz
3巻KindleUnimited https://t.co/zATEq1wqbG
ハナジロウが若いうちに思い切って移住しました。今年で移住して7年。 3月で12歳になります。
犬ってすぐ10歳、15歳になっちゃうよね。
#ハナモメーンズ #田舎ぐらしのハナとモメン
いぬのきもち8月号にハナモメーンズ🦊🐷の取材記事が掲載されました!
【犬を連れての移住特集】があります。移住は一人ひとり、全部それぞれ異なります。 検討されている方のご参考になれば幸いです🦊🐷
#終戦記念日
父は終戦を知らず、山で野生生活をしていました。火垂るの墓の死ななかったバージョンの子供、いわゆる浮浪児でした。
当時、空襲で焼け出されずとも 大人が全て亡くなり子供だけになった家を狙い、土地や建物を奪う大人がおり。同じ境遇の子は他にも居たはずだと言います。
コロナ禍でブームの #移住!
テレワークやワーケーション、誰かが何かの目的で作った言葉です。それらに乗って移住した人達は今…!?
移住漫画Kindleで3巻まで出てます。移住を目論む方は転ばぬ先の森ぐらし!
1https://t.co/iUyo6rxhYl
2https://t.co/nEA69PwXlz
3https://t.co/zATEq1fn9G