㊗️ #東方永夜抄 🌕20周年!!記念漫画企画②
「かぐもこけーねの永夜抄実況」 4/5
輝夜や慧音と話しながら順調にステージをクリアしていき、EX解放まで到達した妹紅。しかし慧音は自分の「例の台詞」で盛り上がる二人を見て恥ずかしくなり後退り、永琳の元へ――
㊗️ #東方永夜抄 🌕20周年!!記念漫画企画②
「かぐもこけーねの永夜抄実況」 5/5 【完】
背が低いというだけで、最後に回された慧音の番も漸く終わった丑の刻。保護者として気の合う永琳と会話を弾ませていた。寝落ちした二人をよそに、唯一真剣に遊んだ彼女の結果は――
二年前に描いたお月見後のもこけーねとえーてるの絡みでは、妹紅以外には敬語使わないと思ってたので普通に永琳orお前呼びしてる件
文花帖で文にも敬語→女口調だったし思ってたよりも常識人だった(失礼)ので、「八意先生」呼びに直しました
#中秋の名月2024 🌕おまけーね漫画
理解者である理由を考えたお話。妹紅は月に帰った輝夜で満月を憎み、慧音は獣化で満月を憎み。そんな二人が今や一緒にお月見しているのだから正に神の国
🌕おまけーね漫画 加筆修正版+テキスト無し差分+雑ネーム
思い付きで描いたから七時間も掛かってしまった…
ところで妹紅はよく慧音をハグしますね。自分よりもずっと年齢も身長も実力も低いのに護ってくれるのが、堪らなく尊いんだ
もこ→けーねハグまとめてみたけどかなり多かった。
慧憶抄内で慧音を安心させる為に抱き着くことが多い。母性の塊。年齢や身長差意識してるので、保護者ポジが他のもこけねクラスタと逆になりがち。身体を入れ替えても変わらない…?(4枚目)
もこ→けーねハグまとめ切り抜き②
やっぱり二人の関係性上、シリアス多め。3枚目はいつかの落描き。妹紅が高身長なだけできっと慧音は平均。ZUN絵での身長考察によれば「やや低い」らしいけど小さくてかわいーね
けーね→もこのハグは、数年前の四月馬鹿漫画の一度のみでした。つまりうちでは妹紅の方が積極的なんですね。ハグ以上のスキンシップは決してさせないけど。
なので「もこけね」派なんだけど受け攻めは東方のカプ名にはかんけーねらしいのでどっちでもいいや
ちなみにかげけね(3ボス獣人組)もよくハグしたりされたりしています。
単純に人間として慧音は抱きやすい体格なのかもしれない。
狼化した影狼ちゃんは普通にわんこなので人型のままな慧音に抱かれがち。先天性、後天性それぞれの魅力が詰まった推しカプ。
#東方慧憶抄 外伝「理解者の証明」
三日目「歴史操作能力の使い方」
中身は幻想郷最イケメン候補の妹紅なので、必然的にかっけーねに。人の能力もすぐ使いこなすハイスペック半獣(蓬莱)人