慧音「貴方がいつも私の尻尾を触ろうとする理由とお気持ち…少し解った気がします、ふふ♪」
※ちなみに実話です。妹と会話が弾んで良かった。
#4月30日は白沢の日
おまけ程度にさっき描いたはくたく達の落描きです。ギリ間に合った…
もこけーねのお月見①
※最後のコマ、何も如何わしいことはしてません。続きは当日!(多分)
#東方慧憶抄 外伝「理解者の証明」
一日目「満月と友の狂気」丑三つ刻 続
死という知識を求め遂に狂い出す妹紅…と漸く起きた慧音
#東方Project もこけーねシリアス漫画落描き
「満月の夜の寒暖」②
#東方慧憶抄 外伝「理解者の証明」
一日目「満月と友の狂気」寅の刻
満月に狂い暴走する妹紅の運命は。周りに理解されずとも、いつも彼女だけは傍にいる
ルーミア(どうして私が人を喰ったと信じて疑わないの…?何か恨みでも買ってしまっていたのかしら…)
慧音の「歴史喰い(?)」の話2/2
日本で白沢と関係があるらしい獏の「夢喰い」に由来しているのかも知れないけど、概念を喰うとも思えないので結局「隠す」だけの能力を強そうに言ってるだけかもなんて思った。以上 https://t.co/N2dywKNSYp
二年前に描いたお月見後のもこけーねとえーてるの絡みでは、妹紅以外には敬語使わないと思ってたので普通に永琳orお前呼びしてる件
文花帖で文にも敬語→女口調だったし思ってたよりも常識人だった(失礼)ので、「八意先生」呼びに直しました